2024.09.09

衣替えの時季『あるある』

去年は着る服あったのに… サイズの変化?好みの変化? 今年は「着る服がなーい!」という不思議。 それなら、秋の衣替え前に一度アン・コトンへ相談はどうですか。 【お直しメニュー例】(袖)丈つめ、ウエスト出し・つ […]

2024.08.01

お宮参りの着物を直して「七 五 三」

お宮参りの時に赤ちゃんが羽織る祝い着を、七五三の3歳用に仕立て直すことができます。 思い出はそのままに。お子さまの成長をお祝いしてあげましょう。 ※他にも下記のような着物のお直しができます。 「裄・袖丈・身丈の出し詰め」 […]

2024.04.01

ファスナーは、取り替えられます!

・ファスナーが動かなくなった・閉めても開いてしまう・脇の布が破れてしまった もうダメかと諦めていませんか? 大丈夫です。 お店までお持ちください。 ジーンズ・スラックス・パンツ・ブルゾン・ジャージ・ダウン・コートのライナ […]

2024.01.19

ニットのほつれや開きは『そのままで!』

襟ぐりや袖口などがなりやすいです。 何とかしようとすると余計にひどくなってしまうこともあるので、そのままでお持ちください。 アン・コトンではニットのお直し研修にも力を入れており、定期的に行っています。編み物を得意とするス […]

2023.10.16

ジーンズの丈詰めで楽しめます

作業としては切って縫うだけですが、その中で糸を選ぶという工程があります。 通常お任せいただいておりますが、ご希望があればご一緒に糸をお選びいただけます。   ご自分で選んだものが、どのように仕上がるか待つことで […]

2021.02.24

バッグも直せます!

  バッグは年月を重ねると味が出てきて素敵になるものもある反面、金具の破損や角の擦り切れ、全体的な汚れなどが気になってくるもの。   そんな時は補修してあげたり、クリーニングで汚れを取ってあげたりして […]