ブルゾンのファスナーは直せます
ファスナーが壊れたら捨てるしかないと思っている方が意外に多いのですが、壊れたファスナーは直せます。 よくあるファスナーの壊れ方としては… ・スライダー(引手)が外れてしまった → 入れ直しが可能な場合もありま […]
ファスナーが壊れたら捨てるしかないと思っている方が意外に多いのですが、壊れたファスナーは直せます。 よくあるファスナーの壊れ方としては… ・スライダー(引手)が外れてしまった → 入れ直しが可能な場合もありま […]
秋葉原店はスリム過ぎる店舗で忙しいこの時期、お預かりした品物で飽和状態。これ以上の保管が厳しいです。そこで、秋葉原店ご利用のお客さまにぜひぜひご協力をお願いしたい! 仕上がったお品物を早めに取りに来ていただけないでしょう […]
平和台店はおかげさまで30周年を迎えることができました。ささやかですが、お直しのお渡し予定日当日に引取りに来て下さったお客さまにアンコトンポイントを10ptプレゼントいたします。2025年11月30日(日)まで実施予定で […]
そのうちお直しに持っていこう、明日お直しに持っていこうと思っているけど、出掛ける際に持つのを忘れ、気が付けば1週間ほど経っていて、肌寒くなり着る物がない!と焦ったことがあるのは私だけではないかと思います。 私は1ヶ月くら […]
この写真のバッグは見本ではなく実際のスタッフの物です。 ここぞというお出かけの際に使っていた大切なバッグですが、気が付けば持ち手の傷みが激しく恥ずかしくて持てない…。でも捨てるわけにもいかず、すっと取っておいたそうです。 […]
ダメージジーンズは完ぺきではなく「ちょうどいい」に戻したい!元々、ダメージがおしゃれでしたが履くたびに足が引っ掛かったりして繊維が切れて「ただの穴」になってしまうことが多いです。 ここまでくると下着が見えて困った、でもし […]
軽くなってるとは言え、重いですよね仕事で使うパソコン。持ち運ぶのにリュックが楽なのですが、リュックだって悲鳴を上げています。 駅のエスカレーターで前の方を見ると、裂け始めている人。すでに裂けて安全ピンでとめている人などを […]
医療関係者の方へ 私たちの健康を守ってくれてありがとう。制服の健康(お直し)は私たちにお任せください。忙しくて来店する事ができない方は寸法のメモを付けてお直しに行くという方に託してください。寸法さえわかれば代理の方でOK […]
よく電車内で見かける、シャツを着用されている方あるあるですが、これも対処可能です。
校章がある場合も、一度ご相談ください。 校則は守らないといけないので…どこでお直しするかですね。
TOP